へぎ板とは、「へぎ」という木材加工の方法で作られた板で、木の繊維を壊さずにナタなどを使って割り裂いて作られます。道具を使って削ったものが丸い年輪が見えるのに対し、へぎ板は木目が浮き出て見え、使っていくうちに艶も出てきます。
木材への水分の浸出を防ぐために拭き漆の仕上げになっています。拭き漆は、生漆(きうるし)と呼ばれる透明な漆を塗り拭きあげる技法で、木材の色味を生かし柔らかい印象に仕上げることができます。
拭き漆仕上げのへぎ板は、そのまま食材を盛り付けることもできますし、プレートのようにご使用いただくこともできます。
【オープニング企画】
2023年2月のサービス開始を記念して全商品新品にて発送いたします!
- 地域:石川県輪島市
- 素材:天然木
- サイズ:幅25.6 奥行17 高さ3.2